233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会議(第2日目) 本文

コロナ禍の中で,例えば,テラス席を設けて太陽の下で本を見るということもできるのではないかなと思っています。先進地の中でも,徳島から近い和歌山県有田川ライブラリーという所があるのですが,そこでは,テラス席で読書をするということが,人気があるそうです。活用できていない箇所を少し工夫するだけでも新しい取組になることができるのであれば,私は,やる価値があるのではないかなと思います。  

石井町議会 2021-03-05 03月05日-01号

将来ビジョンに掲げる太陽と緑の環境都市いしい実現に向け、施策を展開いたします。また、将来ビジョン実現するため、総合戦略に掲げている3つ目標である子供を産み育てやすい環境移住定住促進暮らしやすい生活環境形成産業振興雇用の場の創出重点目標と位置づけ、人口減少克服や町の活力維持向上に向け、継続した取組を行ってまいります。

石井町議会 2021-03-05 03月05日-01号

将来ビジョンに掲げる太陽と緑の環境都市いしい実現に向け、施策を展開いたします。また、将来ビジョン実現するため、総合戦略に掲げている3つ目標である子供を産み育てやすい環境移住定住促進暮らしやすい生活環境形成産業振興雇用の場の創出重点目標と位置づけ、人口減少克服や町の活力維持向上に向け、継続した取組を行ってまいります。

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

日本をはじめ世界エネルギー源は、石炭石油など温室効果ガスを排出する化石燃料に頼っているのが現状で、二酸化炭素を排出しない太陽光風力水力地熱太陽熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーも徐々に普及しているものの、まだ追いついている状況とは言えません。 温暖化を食い止めるには、一人一人の日々の生活スタイルを見直すことが必要です。

石井町議会 2020-12-15 12月15日-02号

日本をはじめ世界エネルギー源は、石炭石油など温室効果ガスを排出する化石燃料に頼っているのが現状で、二酸化炭素を排出しない太陽光風力水力地熱太陽熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーも徐々に普及しているものの、まだ追いついている状況とは言えません。 温暖化を食い止めるには、一人一人の日々の生活スタイルを見直すことが必要です。

小松島市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会議(第4日目) 本文

通天閣も太陽の塔も真っ赤にライトアップされています。全府民に,可能な限り,不要不急の外出の自粛などを要請しています。  私事になりますが,私の長女も大阪で就職して15年余りになりますが,毎年,年末年始,ゴールデンウイーク,お盆を楽しみに帰省していました。今年は,正月からほぼ1年帰っていません。

阿南市議会 2020-03-11 03月11日-04号

太陽は天空にあり、ひとしく大地に向け陽光を注ぎます。つまり一般的な行政サービスを意味すると思います。 ところが、途中に遮るものがあれば、光は届きません。それに対して風は、そよそよと、たとえ日の当たらない洞窟の中にまで風を送り届けることができます。まさに社会福祉のあり方と言えます。本当に必要な人に必要なサービスを送り届ける、すばらしいことです。

鳴門市議会 2019-09-17 09月17日-02号

最後に、幸福ホルモンセロトニン減少セロトニン別名幸福ホルモンと言われる神経伝達物質、精神を安定させる働きがあるため、セロトニンが不足すると、鬱病を発症する可能性もあり、鬱病とは、意欲の低下や不眠や食欲不振などの症状が長い間継続し、日常生活にも支障を来す病気、太陽の光を浴びることで、目から脳に信号が出され、セロトニンの合成が活発になりますとのことでございます。

小松島市議会 2019-03-15 平成31年産業建設常任委員会 本文 2019-03-15

そやけど,そうしたらやっぱり大きな松が消えたら,自然と太陽が入って,それで青々と日峯山,今もう広葉樹で茂っておりますけど,言いよることはわかるのですけど,今はまだ間伐が十分でないと思うのですよ。まずは,間伐をもっとやっていく必要があって,これを自然に戻すというたら莫大な金が要ると思うのです。今,間伐からも新しい繊維ができよるし。  

小松島市議会 2019-03-03 平成31年3月定例会議(第3日目) 本文

少子高齢化人口減少というのは,太陽が昇って沈んでいくようなものを観察するようなものであります。きのうときょうと比べても,違いはわからない。5年,10年といった単位で比べれば,明らかに高齢者が増え,出生数は少なくなっています。人口も減ってきます。人々が日常の中でなかなか実感できないから,危機感が湧かない問題であり,自分たちの将来にどう影響するか実感できないから,危機感が芽生えにくい。

石井町議会 2019-02-28 02月28日-01号

現在、石井町では第4次後期計画といたしまして、太陽と緑の環境都市いしいを将来ビジョンに、支え合い育て合う、人の輝くまちづくり環境を考え、暮らしを快適にするまちづくり及び住民主役活力あふれるまちづくり3つ基本目標を掲げて、その実現に向けた施策に取り組んでおりますが、第4次計画が策定された10年前からでは人口構造経済などの社会情勢並びに価値観ライフスタイル等変化多様化が進んでおります。

石井町議会 2019-02-28 02月28日-01号

現在、石井町では第4次後期計画といたしまして、太陽と緑の環境都市いしいを将来ビジョンに、支え合い育て合う、人の輝くまちづくり環境を考え、暮らしを快適にするまちづくり及び住民主役活力あふれるまちづくり3つ基本目標を掲げて、その実現に向けた施策に取り組んでおりますが、第4次計画が策定された10年前からでは人口構造経済などの社会情勢並びに価値観ライフスタイル等変化多様化が進んでおります。

鳴門市議会 2018-12-04 12月04日-02号

プラスチックは、熱が加えられたり、太陽の光が当たったりするともろくなりますが、微生物で分解されて水に戻る性質はありません。海洋に浮かぶプラスチックは、小さく砕けてもなくなることはなく、マイクロプラスチックという微細なプラスチック片に変わっていきます。一見ごみも浮いていない海、しかしその中に微細な物質が大量に漂っている大きさ5ミリ以下のプラスチック、それをマイクロプラスチックといいます。

阿南市議会 2018-06-14 06月14日-03号

5時前には太陽が上り、7時過ぎまで太陽が空にあるというところでございますけれども、梅雨と言いながら最近いい天気に恵まれて爽やかな日が続いているのでございます。 まず、市長政治姿勢についてお伺いをしてまいります。 最初に、阿南クリーンピュア運転期間延長についてお伺いしてまいりたいと思います。 平成11年4月から運転を開始しております阿南クリーンピュア運転期間、これは20年間でございます。

三好市議会 2018-03-05 03月05日-02号

太陽光とか水力発電でなしに、なぜ課長、こういうのを私持っているんです、危機管理室へ持っていって地元の方が地域活性化発展のためにやろうかというときに、どうしてそういう水力発電とか、ほんなら太陽光とか水力発電やりよんですか。やった実験あるんですかと言いとうなるんです。私が言いたいのは、地域が一生懸命少子高齢化が進む中で少しでもやろうかと思うて一生懸命やりよるところへ市がなぜ手を差し伸べないのか。

鳴門市議会 2017-02-22 02月22日-03号

イソップ物語北風太陽に通じるものがあります。不祥事防止には、市長北風に相当する厳しさが必要です。上司である管理職が軽く見られているから起こり得るのが不祥事であるようにも思います。不祥事については、我々議会にもチェック機関として責任があるし、議会へのブーメランにならないよう肝に銘じながらこの点は了とします。 次に、観光・交流のまちづくりに移りますが、事業計画を作成しているという答弁でした。